2019年5月11日土曜日

大学時代の大恩人が亡くなった

今日、車の運転中に長崎から電話が入りました。

いつもお世話になっていた大学時代のバイト先の家具屋の社長の奥さんでした。この奥さんのことを我々バイトの人間達は会長と呼んでいました。御主人はもちろん社長。

私が医学部の貧乏学生で、金にも飯にも困っていた頃にいつも呼び出してくれては(働こうが働くまいが!)一回一万の飛び抜けて割の良いバイト代をくれた上に、決め台詞の「お前たちゃ腹の減っとろうもん」という言葉とともに直ぐに寿司屋に連れて行ってくれては「何でも食え〜!ドンドン飲め〜!」と言って可愛がってくれたものでした。

もともとは漁船の機関士から人生を始め、台湾に何度も寄る生活をするうちにその地にいろいろな家具があることを学び、長崎で唐木家具屋を始めてこれが軌道に乗って子供達を立派に育てた人でした。

ところが、機関士をしていた頃、当時機関室で使われていたアスベストが原因で胸膜中皮腫という典型的なアスベスト暴露者の癌を癌を発症してしまったのでした。

御主人はこの数年の間、数回の大手術を含むありとあらゆる治療をチャレンジしていたのですが、長崎に帰るチャンスが有ると社長の家に寄らせてもらってお見舞いをしたこちらが逆に美味しい海産物を山盛り食べさせて頂くようなお見舞いでした。

しかし、今回の突然のコール。先日もそろそろ電話しないと・・・と思っていた私には一瞬イヤな予感がしたのですが、案の定の最も聞きたくない知らせでした。
社長の訃報。薬石効なく数年に渡る激しい闘病の後に令和元年5月3日に力尽きたとの報せでした。長崎に帰った折には墓を見舞ってやってくださいと会長さんに頼まれました。

運転時に電話をハンズフリーで受けた時に横に息子が乗っていましたが、ショックで声が詰まって涙がとめどなく出てきました。会長の話を聞きながら、思わず嗚咽してしまい全く数分間話にならず。

よく話を聞くと、他の誰にも連絡を取らず、私にだけ連絡をして良いと最後の最後で許可を出したそうです。ただし葬式が終わった後で、と。最後の瞬間には「本当に良か人生じゃった」と、会長たる奥さんに心からの笑顔を見せて亡くなったとの事。
 
如何にも社長らしい、衰えた自分の最後の姿は見せたくなかったとの事で、最後まで伊達男であることをを貫いた男らしい一生でした。

きっとあの世でもセカセカと忙しそうに家具の修理してそうな社長です。合掌。

0 件のコメント: