午前中にイオンモールにちょっと行っていたんですが、途中からアナウンスが入ってきて、四時にはもうモールを閉めます〜って言ってきました。
我々も急いで気分転換に外に出てきた息子のために食べ物をオーダーしてフード・コートでさっさと遅めの昼食を摂らせて家へ戻っていきました。それにしても、ギリギリまで駐車場は満杯で、やっぱりこんな日はみんな行く所ないんだなって感じましたね。
そのあとは夕方からズンズンと強い雨風の連続。この前の台風の時のように大きな窓の外側に面した網戸が右に左にびゅんびゅんダンスしているのが見えます。しかし、部屋の中は静かそのもの。確かに風が強いので、窓を押したり引いたりしているのがもろに気圧の陰圧、陽圧の変化として数秒ごとにわかりました。
雨が窓に直接かかってくる時というのは通常私の住んでいるマンションではこういった台風のとき以外はありませんので、やっぱ今回のは強い台風なんでしょう。
しかし、前回の台風がここ名古屋に来たときには私は当直で居なかったので、比較はできませんでした。
ところが、嫁さんに言わせると「この前の台風の時のほうがよっぽど雨風は強かったよ〜」とのこと。やっぱり最近は大きな台風が連続で来ることが多くなっているような気がします。
最初は台湾の方から大陸に抜けて行くと思われていた今回の台風、急に向きを変えて日本を舐め尽くす様に走り去っていきました。
たとえ今年はもう大型の台風が来なくとも、今後もこのようなパターンでの襲来は増えていくんだろうかと、地球温暖化の確実に進む中でその影響を受け続ける日本の真ん中で感じる私でした。
それにしても、こんな激しい雨風のなかで病院から呼び出しを受けなくてよかたです・・・。


0 件のコメント:
コメントを投稿