2019年3月17日日曜日

今年のF1は面白そう

一年以上前からグーグル・ニュースでF1の話題を追い始めていました。

理由は簡単で、やっと嘘つきで愚か者のブーリエ率いる糞マクラーレンと決別できることが確定。更にトロ・ロッソにホンダエンジンが積み込まれその性能向上に一役買っている上に、いろいろと良いシャシーのもとに良いデータが集まり始め、明確な改善を示し始めたからでした。

ドライバー達は間違いなく才能は有るものの、まだまだ経験浅いルーキーに近いガスリー達でしたから、いろいろな意味で進化の速度は上がりはしなかったのですが、今回のプレシーズンでのF1のニュースでは、レッド・ブルとの協業においてはトロ・ロッソで培ったいろいろな情報の底上げが更に進み間違いなく良いデータが出てきているのが明白になっていたことから、私の心の中では「今年のホンダ・エンジンは違う!」というのが確信としてありました。

また、シャシーが最低レベルのものであるにもかかわらず、文句を言われてもじっと耐え続けた日本のホンダ・エンジンを罵り続ける糞フレンチも、遂にルノー・エンジンに積み替えて、同じルノーを積むレッド・ブルとは段違いに遅いことが判明。
そのシャシー・レベルの低さを、まさに「馬脚を露す形で」示したため、彼らは激しく恥を晒してくれました。
私は飲まれた煮え湯を吐きだし溜飲を下げていたところでしたので、ネガティブな感じで冷めた視線で眺めていた二、三年前とは全く異なる感じになってきた一年前からの観察とポジティブな予想が遂に現実となってレースになったのが、今年の第一回、本日のオーストラリアでした。

今までホンダは散々な目にあったにせよ、若いのに既に名手確定のフェルスタッペンが駆るレッドブル・ホンダは、全くエンジントラブルを起こすこと無く、前評判のすこぶる高かったフェラーリを追い抜き、かつ”去年は背中を拝むことも出来なかった”メルセデス二番手のハミルトンを追いかけ回すような展開。これで嬉しくないはずがありません。

しかも、車体云々を問うことのなかなか難しい追い抜きどころの難しい高速コースでの出来事でしたから、今までロバのように走っていたホンダエンジンを積んだ車がやっとまともなシャシーを得て疾駆する姿を眺めるのは日本人として本当に気持ちの良いものでした。三位おめでとう!

今年一年のレッドブル・ホンダの大暴れを心の底から祈っております。

0 件のコメント: