今夜は三病院合同での忘年会です。昨年も同じフレンチのお店Le Pignonで美味しいお酒と料理を堪能しましたが、この日もワインと料理を愉しむために万全の体調で臨みました。
今までの医局合同忘年会はいつも格式ある日本料理店でのお酒と珍しい料理、お寿司等々だったのですが、そのお店が左前になって以来このお店に変更されています。ちなみに夏は陳建一のお店で中華ですが、こちらはちょっとホットな味で向き不向きがある感じ。
今回も六時半に二十名弱がお店に集まり美味しいお皿が次々に眼の前に並んでいきました。後で知ったのですが、厳選された赤ワインばかりをライトなものからヘビーなものへと次々に出すのは”赤ワインが好き”な理事長のアイディアだそうで、白ワイン好きの私には「!」だったのですが、それでもここで出だされる赤ワインは美味しい。
理事長に「なんで赤ワインですか?」と尋ねたところ、単純に「私が赤ワイン好き」という理由に加えて「ポリフェノールが入ってるし」というものでした。w
毎回貸切での食事会ですが、美味しいものは雰囲気が良いところで食べるとなお美味しい、というのが解るようなセットアップです。
そもそもこのお店は外からは全くフレンチレストランと判らないお店なんですが、一体全体どうやってこのお店を人に知られるように運営しているのか・・・。しかし、グーグルでの評価は44人のほとんどの人が五つ星。きっと知る人ぞ知るという店というのはこういうお店なんですね。
また来年も食べられると良いなって思いました。


0 件のコメント:
コメントを投稿