本日は内科のある病棟の忘年会でした。
内科を支える医療関係者の人数は、看護師さんやヘルパーさん、社会科の人間、リハビリ、レントゲンの人間等まで入れるとドーンと大所帯になります。(勿論、医師もですが。)
病棟責任者である副院長から話が始まって、師長さんのお話、そして他の医師による乾杯と続いて皆さんお話が盛り上がっていきます。まさしく老若男女の群れですので話す内容は多種多彩。普段は看護服などでしか見ない女性陣の皆様がきれいに着飾って出てこられておりました。こういう機会にはその女性各々の服の嗜好というのが垣間見えて興味深いですね。
今回はビンゴ・ゲームでドカンと盛り上がり、1位から末等まで皆に均等に商品が行き渡りました。特等は何だかわけのわからないレベルの大きなマッサージ機。その後は季節に合わせた暖房器具などが上のランクに並んでいたようです。
私はと言いますと・・・最初は勢いよくビンゴ用紙の穴が空き続けたのですが、途中でピタリと止まりました。私の人生そのもの・・・。
で、私には結局何が当たったかと言うと、リステリンと口臭予防歯磨き粉。orz
まあ、私のように医師が一等賞などをゲットしようもなら怨嗟の声が上がってくるのは120%確実ですので、当たらなくて幸いでした。(実際、去年は私がこの病棟で行われたビンゴの一等賞を取ってしまったせいで、師長さんから一年間にわたって時を選んでは冗談半分にあれこれ言われ続けましたので。)
途中でかなり酔ってしまって病棟に勤める他の男性に好きですと告白する若い女の子が出現し、一部の人間は固まっておりましたね。
お酒が入ると人はいろいろと本性が出るもんですね。嗚呼、脱抑制。w


0 件のコメント:
コメントを投稿