多くの方々が既にネットやテレビのニュースなどで御覧になったかと思いますが、下にその全文を貼り付けておきたいと思います。
昭和34年の伊勢湾台風への昭和天皇名代としての御訪問から始まる被災地慰労の旅と国民自身の努力に対する陛下の想いを淡々と、しかし心を込めて述べられました。
象徴天皇として務めを果たされてきた日々を回顧し、直接の戦争を経験せずに過ごすことの出来た平成の時代に感謝しつつも、若い人々へ平和のバトンを渡し続けることにも言及され、更には冷戦後にも期待したような平和の時代が到来しなかったことに無念の想いを述べられました。
その後は、再び日本を襲った平成の災害のことに言及されると共に、精神身体に障害のある方々への想い、海外へ出ていった日本人同胞、そしてそこからやって来た移民の子孫たち、更に今後やってくる海外の多くの人々への期待も述べられました。
最期に60年にわたって陛下に寄り添われ、苦難をともにされてきた皇后陛下に感謝のお言葉を述べられた後、「天皇としての旅を終えようとしている今・・・」と、陛下らしからぬ感情の吐露とも思えるシーンでは居住まいを正して聞いている自分自身の目頭も熱くなって仕方がありませんでした。
日本の苦悩を一身に背負ってくださったその御姿に、改めて「陛下、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。」という言葉しか出てきません。
平成が後数ヶ月で終わろうとする今、本当にこの御方が我々日本国の象徴でよかったと心の底から八百万の神々に感謝するわたくしです。
0 件のコメント:
コメントを投稿