Razerのマウスを見に行こうというのが目的だったのですが、それ自体は大須に着いた後あっと言う間にツクモ電気で目的達成。うーん、買うのはもうちょっと待つかという感じでそのまま家族と外に出ました。
大須でこの時期によく見るのはコスプレ。そもそも大須というのは普段から”かなり"ヘンテコリンなカッコをしていても全く目立たないところですので、奇天烈な格好というのは思いっきり奇天烈でないと大須では何ともままなりません。
男性が女装をしていたくるくらいでは一瞥もされない。w
しかし今日はそれなりに目立つハロウィン向けのコスチュームをしている若者が沢山歩いておりましたので、カタログを眺めるという感じで面白かったですね。(一部オッサンもおりましたが、ちょっと可哀想系の仕上がりが。勿論おばさんも。)
![]() |
ちょっと恥ずかしがり屋さんの手作り感満載のコスプレイヤー。 オジサン的には好感が持てます! |
![]() |
みんなの注目を集めていたMarvellのIron Man。 なんかめちゃ高そうなガチの高級コスチューム。 上の兄さん達の手作り感は全くありません。 |
暗黙の了解なんでしょうが、街角で佇んでいる女の子達は誰彼構わず声をかけられても、良い感じでポーズを作ってみんなに笑顔を振りまいてました。まあ、そんなもんなんでしょうね。
大須観音の境内では骨董市みたいなのをやっていましたので、そこもサラッと見てまいりました。
私は観るのが専門でしたが、帰ってきた嫁さんが意外なことを・・・「私も後30年若かったらやってみたかったわ!」と吠えておりました。”この人こんな一面もあったんだ?”と自分の知らない変わった生き物を見る感じになってしまいました。
大須からの帰りしなにはまた、あの美味しいパンの店に寄って一斤パンを買って帰りました。


0 件のコメント:
コメントを投稿