2018年10月14日日曜日

長者町ゑびす祭り

久しぶりにオフの日曜日を利用して、家族で車を使わない外出をしました。

向かった先は長者町の繊維問屋街で開かれているフリーマーケットです。もともと、この手の催し物が名古屋のあちこちでよく開かれているのは知っていたのですが、家族単位で参加するのはそれほど多くはありません。(病院が忙しくてなかなか家族で参加するチャンスがないんです。家族には申し訳ない。)

東山線に乗ってあっという間に伏見駅に到着。地上に出てすぐにグーグルマップで方向を確認して長者町まで歩いて数分でお祭りの会場へやって参りました。
いつもは車でごくまれに脇をサッと通るだけなのですが・・・。
近づいていくだけで、狭い路地に人の群れがわさわさと揺れているのがわかります。なかではいつものフリマの如く、カバンや服、手作りの食品や飾り、ドライフラワー、手作りスプーン、食材、食べ物の屋台などがごちゃ混ぜで軒を並べておりまして、良い雰囲気。

本当にこの屋台の間ををゆっくりと練り歩く雰囲気は、何ものにも代えがたい庶民としての楽しみを我々ファミリーに毎度毎度与えてくれます。やっぱ日本はこうでなくっちゃなーって感じです。
なんだかアジア系の外人さんが大量に出てきて、山車を曳いておりました。 
これは調べてみたら名古屋市交通局の
マスコット"ハッチー"なんだそうです。
ゆるいネーミングで、まさにゆるキャラ。w
謎のゆるキャラ、あちこちのブログで見たりするんですが名前わからず。
長と崎で長崎のキャラ?・・・脈絡なさ過ぎてそうとも思えんのですが。
手作りの山車あり、ゆるキャラあり、歴史上の人物に扮した種々の仮装をした方々も練り歩くもんじゃ焼きの様なわけの分からなさが面白いお祭りでした。私自身はと言うと、革製品屋で青っぽいリストバンドを一つ購入。嫁さんはどっちかと言うと(いつもも通りw)屋台の色々なものに気が向いていて、出店の一つにあったスペイン料理店のタンやフライドポテトなどを買ってきて息子と一緒に食べたのでした。

帰りがけには大道芸も見せて貰いました。お兄さん上手でしたよ!
素晴らしいバランス感覚!
喋りが面白くてみんなゲラゲラ笑ってました。
新築なった御園座。
一階では有閑マダムが沢山スイーツを頬張っておりました。w
歌舞伎の世界は私にはわかりませんが、それでも沢山の有名ファミリーのお名前が・・・。
帰りはキレイになった御園座にちょこっとだけ寄って、その周りの飲み屋などをチェックして家に帰ろうとしたのですが、、、やっぱり嫁さんは最初から藤が丘駅周辺で飲み食いすることに熱心でして、焼き鳥料理の店に寄って腹を満たした後、楽しく家路につきました。

やっぱり家族で過ごす休みってのも乙で良いですな〜!
今度はどこかもう少し遠出して一泊二日程度の小旅行でもしてみましょうかね。(^o^)
日本海側も考えているんですが、魚の美味い福井とか良いかもしれません。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

岡崎市のゆるキャラ「オカザえもん」ですよ~
髪の毛と顔のパーツで岡の字になってます。

small G さんのコメント...

ああ、そうなんですか!
何で「長」という字が付くのかわからないままですが、岡崎というのはナットクです。

ありがとうございました。m(_ _)m