まだ取り付けに関しては何も考えておりません。
前後に取り付けるタイプなので、普通の取り付けよりもちょっとだけ手間ひまがかかりそうです。
アメリカにいた頃は車に取り付けているものと言えば50ドルもしないようなGPSのみでしたので、シガーソケットから普通にびよーんと電源を取り出していました。
ところが今乗っている車はシガーソケット自体がありません。という訳でもし一人で取り付けるとしたら結構ヒューズからの取り回しやラインを隠しながらの取り回しなどいろいろと細かなお話が始まるわけですが・・・店で取り付けるか、自分でやるか?
そこら辺はネットで勉強してから難易度ととれる時間を見繕いながら決めることにします。とりあえず店で見積もってもらったところ、3万6千円が取付工賃とのこと。実際には前だけだったら1.5万円とのことでしたし、安くで取り付けてくれるところはどこか知人にあたって決めることもできますが、自分でやればただですしね。
何しろ購入したマシン自体はディスカウントクーポン付きで1万6千円のものなので、取付工賃がそれを大幅に上回るような自体はなるべく避けたいところ。プリウスみたいに死ぬほど凡例が出ているものなら良いんですけど、私のは正直かなり少ない。
ちょこっと研究してどれほどの手間ひまがかかるのか一度一晩書けて研究・勉強させていただくことに致します。


0 件のコメント:
コメントを投稿