嫁さん達もはや四ヶ月。まさに光陰矢のごとしです。
何と言ってもこの時期はアメリカではハロウィン一色のシーズンなのですが、実はこの行事も自分達の子供たちが大きくなってくると段々と行事の中に入っていかなくなります。
理由は簡単で、子供たち自身がキャンディやお菓子を取りに行くのがダメになる年令になってくるからです。(かなり以前、ブログに書いたんですけど、カウンティなどの条例では大人による軒先周りを禁止しているところは結構あるみたいです。まあ、コレにかこつけて空き巣行為などに及ぶ怪しからぬ連中が出てくるのを防ぐためでしょうね。)
そうすると自然にお菓子を玄関先のバケットに入れて置いておく位になってきて、玄関先の飾り付けもそれほど派手派手しいものは置かなくなってしまうんですね。
何だか日本もハロウィンが行事として随分有名になってきていますが、今の私たちには本当に段々と”他人事”になってまいりました。次に行事としてまた親近感を増すのは孫が出来たときとかでしょうかね???
一体何時のことになるのやら。w


0 件のコメント:
コメントを投稿