マスターコースの学生の準備がどうなっているのか気になってちょっと見せてもらったが、女の子の方はほぼ順調。男の子の方はマルで駄目。しかもそのことに全く気付いていないところが駄目なもとだと言うのがまるっきり解っていないところが更に駄目。
だから駄目なんだろうと言ってしまうのは簡単なのだが、これでは指導しているこちらが恥をかいてしまうので助け舟を出すことにした。(やはり、最初に面接したときの何気ない第一印象は非常に大事だなと思いました。本当に。)見かけではなく、話したときのコンテンツが駄目だとやっぱり人物はなかなかその期待を良い意味では裏切ってくれませんね。今回のことで個人的な痛みを伴い良く解りました。
まあ、当たり前のことなのですが、人間的に良い人物なので助けてあげたいのですが、良い人物が科学の世界でも良い人物で有るなどと言うのは端から関係無い事は当然で、そのことに関して再認識させられた次第です。本当は好人物イコール優れた業績の云々であれば良いこと尽くしなのでしょうが、残念ながら逆のことの方が遥かに多いような個人的な感想を持っています。(笑)
自分の業績を上げることで汲々となるのがこの世界では「通常の人」ですから、その延長線上にはどうしても「キツイ関係」に耐えられる、若しくは人を出し抜くことが日常であること(逆に出し抜かれる)が多い人がこの世界に残ることになりますからどっちにしろ性格が歪んで来るのでしょうかね?
何と言うか、半分冗談、半分本気です。
0 件のコメント:
コメントを投稿